by hokkaido-tairiku
| 2014-01-19 20:15
| 風景
|
Trackback
|
Comments(32)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
Hokkaido-tairikuさん、今晩は。
斜里岳が良い色に染まって美しいですね。 ピンクに染まる雪山は初めて見た様に思います。 感動したでしょうね。
こういう景色が見られるなら
寒いのも悪く無いですね 今年はまだ一度も雪らしい雪を見ていません
こんばんは~
薄っすら染まった斜里岳も美しいですね~。 前も後ろも絶景でいいですね!! 日が暮れた後の蒼い世界も静寂感があって素敵ですね。 この後の運転も大変そう^^;
おお、美しい斜里岳ですね。
ほれぼれとする情景です。 言葉がありません。 素晴らしいということだけです。
こんばんは~☆
薄らピンクに染まった斜里岳が美しいですね。 絶景に囲まれて撮影とは楽しそうです。 ラストの色合いも素晴らしいですね^^
こんばんは♪
大変遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします^^ 九州では想像できないような寒さなのでしょうねー。。 空気が、澄んでいるからこその心地よい透明感を感じています。。 雪を纏った斜里岳も夕陽色に染まって倍以上楽しめましたね。。 1枚目もラストもとっても印象に残ります。。 特にラストは藍色の世界に包まれた幻想的なお写真ですね♪ 寒い中、身体を張っての撮影、お疲れ様でしたー^^
おはようございます
夕方の斜里岳が青く見え幻想的です。 私にとっては11月末に観て以来の斜里岳ですが どっしり構え雪原から浮きあがっているようです。
夕焼けでピンクに染まる斜里岳が幻想的で美しいですね~!、雲も綺麗で名画を見ているような気分になりました。 イイネに応援P!
おはようございます。
日が沈んだ後、こんなに青い空になるんですね。 濃紺の空に斜里岳が素敵です(^。^)
ウウウウウウーン 素晴しい光景ですねー お山の上には風情ある雲が タナビキ、当方は ノホホント 拝見いたしておりますが 物凄い寒さの中での 撮影かと思われます、素晴しい作品に 敬意を表します、
斜里岳夕景・・・すばらしいですね。
雪山をめったに見かけないここです。 雪山の清浄な景色をもタラ気分がワクワクします。
こんばんは!
美しいです・・・ 刻々と下がっていく気温を感じて思わず肩をすくめました。
こんばんは。
とても美しい風景が撮れましたね。 なかなか風景撮影に出られないストレスが・・・ tairikuさんの写真で楽しませてもらっていますよ。。。(^_-)-☆
こんばんは。
夕陽ばかりに目がいきがちですが、 さすがですね♪ 空の色が良いですね~(^-^)
tairikuさん、こんばんは☆
夕暮れ時の雪山風景が雄大ですね。 澄んだ空気と冷たい風、 ピンク色に染まった斜里岳の美しさが寒さを忘れさせてくれます。 ラストのお写真の青、きれいですね。
こんばんは。
薄紅色に染まった斜里岳は、 とても美しいですね。 次の写真、楽しみに、しています。
itohnoriさん こんばんは。
ピンクに染まる雪山は大好きな被写体で、 この日見る事が出来てラッキーでした。 やっぱり振り返って見るものですね^^
chibigon860さん こんばんは。
寒いからこそ見られた景色かも知れませんが、 それにしても寒かった~^^; こちらは場所によって降雪量がかなり違うようです(>_<)
はぴさん こんばんは。
夕景撮影の時は振り返ってみるものですね。 いい色に出会えてラッキーでした。 この後少ししてから帰路についたんですが、 実はもう一ヶ所撮影してきたんです。 その時の写真は近々アップしますね^^
koba222さん こんばんは。
斜里岳は大好きな山なので、 この日こんな風に見られてラッキーでした。 道東まで行った甲斐がありました^^
凛さん こんばんは。
前も後ろもいい景色でした。 これで寒くなければもっと良かったのですが・・・^^; ラストの暗くなってきた空に浮かび上がる斜里岳、美しかったです^^
rumi-taさん こんばんは。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。 この時は風が強かったので、 体感気温は-10度を下回っていたと思います^^; ラストの様な景色は大好きなので撮っちゃいました。 これからの時期はさらに気温が下がるのですが、 今年も頑張って撮影しようと思っています^^
matsuさん こんばんは。
斜里岳は姿の美しい山だと思います。 百名山に選ばれているのも頷けますね。 陽が沈んだ空に白く浮かび上がる姿にも感動でした^^
yukun2008さん こんばんは。
雪山がピンク色に染まる姿って大好きなので、 この時も何枚も撮っちゃいました^^; 道東まで行った甲斐がありました^^
tazuさん こんばんは。
この青い色が大好きなんです。 これがほんとのブルーモーメントなのかも知れません。 雪山が白く浮かび上がる光景は見事でした^^
gigen_tさん こんばんは。
陽が沈んだ後っていい景色に出会えるチャンスがありますね。 それがあるので陽が沈んだ後も粘っちゃうんです^^; いい景色に出会えてラッキーでした^^
kanmyougamさん こんばんは。
斜里岳は大好きな山で、 道東に行くと撮る事が多いです。 この日も見事な姿を見ることが出来て幸せでした^^
mimiさん こんばんは。
陽がある時から風が強くて寒かったんですが、 陽が沈んでからさらに一気に気温が下がって参りました^^; これから益々気温が下がる時期ですが、 この冬も頑張って撮影しようと思っています^^
usa104さん こんばんは。
そうですよね~ このところ週末に天気の良い日がないですよね^^; 私も道東に行ってからしばらく撮影に行けてません。 この週末は久し振りに撮影に出たいと思っているんですが・・・
のはらさん こんばんは。
夕景の撮影時にはあちこち見回す様にしているんですが、 この日もいい景色に出会えました。 寒くてじっとしていられない、と言うこともありましたが・・・^^;
あきさん こんばんは。
ピンク色に染まる雪山は大好きな被写体で、 この日出会えてラッキーでした。 ラストの青はブルーモーメントだと思うんですが、 久し振りにいい色に出会えました^^
aranorihさん こんばんは。
薄紅色に染まるのは雪山ならではだと思いますが、 この日出会えてラッキーでした。 道東シリーズ、もう少し続くのでお付き合い宜しくお願いします^^
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
十勝の空から めざめの時に! 但馬・写真日和 自然大好き 北国の花鳥風月 北の街 札幌-2 タッチの 楽写空間 白金の森から A Lake Mirror ヒトは猫のペットである ひとり歩き photog... 写真家・相原正明のつれづ... NORTHLANDSCA... MEMORY*** 北の風景 summer breez... Magnum Yoda ... 気まぐれ散歩 丘陵地帯 デジタルみちのくの風景 無言歌 ... 薄紅色の花 Precious*恋するカメラ 由利本荘在住親父の独り言 Shou's portf... day's photo. 日常から少し離れた風景 海と鳥、つれづれの写真帖... 凛☆として slow life-annex Mint Green Nao's Photo SHI☆KO☆KU☆Di... ローリングウエスト(^-... ブラジル、サンジョゼ・ド... Photo Galler... Lovepan bravo photo ... Focus on My ... フォトDiary・四国の風 +deja+ - PHOTO-SW!T... BLOOD, SWEAT... 風の散歩道、読書道。 photo NOW 2007 Hello from G... SLICE OF DAYS ooxo_web [α ... ジャガーと龍の日々♪ 皿うどんの北海道さるき Scenery phot... happy-cafe* 気まぐれ写真工房 湘南のそよ風 L@UNDRY** CAFE LATTE 且座喫茶 夢色フォトグラフィー♪ ... 休日はカシャ!! 自然の中で snap photos Mayu&Yuuki d... ここちいいところ "IMPRESSIONS... STORY 阿蘇の情景 by二子石真... Final Impres... Hello from G... zenbox_ toriko EOS PHOTO LI... ふわり写真館 * thank you * 青い星のかたすみで夢をみる やぁやぁ。 これでeのだ! 石狩散歩 happy-cafe*v... のはらのkiss模様 上州自然散策 ~風紋~徒然歳時記 a chance enc... Square Garden 直情真気2 SELF PORTRAI... *single-eye'... カントリーマム ほほえみ ポンママの気ままにのんびり~ プリザ マイライフ RO... une fleur kazuの視点 花のこみち 穏やかなとき 徳さん日々徒然 こはるびより ハートにバンドエイド EAM photo しろーと写真ブログ Une fleur 北海道のちっちゃな大自然 Photo of 北海道... Hello from M... リンク
旅と写真と星が好き&
PHOTO-YARD スティンキー!?ブログ NATUREA こたかもりオートキャンプ場 おときちにっき~写真部~ 「北の彩(いろ)」 龍太郎の想い出日記・物語 コトノハ -on the BLUE note- ファインダー越しのハーモニー ふわ ふわり フォト トレジャー 光と・・風を感じて・・・♪ 気ままにパチリと:Media-Lab Photolog My Style of North 札幌発!北国の暮らしと季節の便り 福岡散策デジタル一眼レフカメラブログ なんくるないさぁ♪♪ 気ままにのんびり~ ちび太郎のさるく日記 「北海道田園暮らし」 pictures gallery 「千曲川」 たらちね婆さんと いっしょ♪ たまゆら~花の庵~ 好きな時間。 Touch a Rainbow 風と戯れて 勝手気ままに楽しんで・・・Ⅱ * m i c a m e l i f e * *いちご*みるく * タグ
D300(936)
D3(542) S5Pro(476) 美瑛(424) 道東(309) マクロ(273) 海(238) 道北(230) D5(215) 道南(184) 十勝(182) 北大演習林(182) D200(179) D500(166) 札幌(128) オールドレンズ(86) 釧路湿原(82) 7D MarkⅡ(80) α7(77) 道央(75) 最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||