![]() この日の夕陽はぼんやりして なんとも気だるい感じでした(笑) 明日は早い時間に撮影に出かけますので、 今日はアップのみにて失礼します。 ↓のコメントへのお返事も帰って来てからさせて頂きたいと思いますのでご了承願いますm(_ _)m ![]()
by hokkaido-tairiku
| 2013-02-08 20:00
| 夕陽
|
Trackback
|
Comments(26)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
気をつけて行ってらっしゃい
いい写真期待しています
こちら今は暴風雪警報発令中・・・
帰宅もやっとでした。 道中本当にお気をつけて! そして素敵な被写体に出会えますように^^
hokkaido-tairikuさん 、お早うございます。
夕陽が湖に映り、その近くにハクチョウが佇む、素敵な光景ですね。 シルエット状の枝の向こうに赤い太陽がある光景も素晴らしいですね。 北の地域は荒れる予報ですので、気を付けて撮影を楽しんで頂きたいと思います。
こんにちは(^^
早朝から撮影 どちらへ行かれたのでしょうか? また 楽しみにしてますね♪ 夕陽が湖に映ってますねー いいなあ(^^
こんにちは。
厳しい自然の中で生きてる鳥さんと、夕暮れの海と映り込んんだ太陽が何と無く物悲しさを演出していますね。 早朝からの遠征、気をつけて行ってください。 福岡は、お天気がパッとしないので、うちにてデータせりしています(^.^)
hokkaido-tairikuさま
素晴らしい色の時間ですね 山の稜線が日本画のように美しく 水辺は夕陽色に染められて 素敵です ![]()
2枚ともすてき~!
ぼんやり太陽がまたいいです。 いつも撮影に行くのに一人で行くの?朝早く出るって、計画をちゃんと立てていくのね。 いい写真を撮るにはそうしなくちゃ、よねぇ・・・・あぁ(笑)
こんばんは♪
1枚目は、、背景の雪山。。夕陽の写り込み。。 そして、、ゲストのオオハクチョウさんまで、、ご登場☆ 全て揃って、、美しい夕景となりましたね^^ ぼんやりした夕陽も木の枝のシルエットで、、引き締まり、 味のある夕景の撮影だなーと思います☆
太陽の写り込みが
なんと美しいことでしょう。 雪に埋もれ湖畔を歩く白鳥。 見てみたいなぁ。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんにちは!
長い週末のご旅行 どちらへ行かれるのかなぁ~と。 お写真を楽しみにしています。
寒々とした光景の中に、 淋しげな一羽の白鳥、加えて 夕日を湖面に映しこみ 心憎い 演出で御座います、 スバラシイ、
こんばんは
明日の早朝からお出かけですた・・遠出はどちらかな? 冬はお天気が安定しないからお気をつけて・・行ってらっしゃーい!
chibigon860さん こんばんは。
何とか帰って来ました。 と言うのも吹雪で峠が通行止めで 行きたい場所何ヶ所かは行く事が出来ませんでした^^; 写真の整理が出来たらアップしますね^^
snowさん こんばんは。
暴風雪警報を甘く見ていました(苦笑) 数ヶ所の道や峠が通行止めで遠回りを余儀なくされて 行きたい場所にも行けませんでした(涙) 流氷の残骸にはなんとか出会えましたが・・・^^;
itohnoriさん こんばんは。
↓の写真の続きですが、夕陽と風景をメインに撮ってみました。 仰るとおり道東は荒れていました^^; 何とか帰って来ましたが、写真はいまいちだった気が・・・(苦笑)
sasa920さん こんばんは。
またまた道東へ行ってきました。 今回は1日の走行距離を更新したかも(笑) 写真の整理が出来たらアップしますね^^
tazuさん こんばんは。
暴風雪警報が出ている中、何とか帰って来ました(笑) と言う事なので、写真もいまいちのような気が・・・^^; 写真の整理が出来たらアップしますが、たいしたことないかも(苦笑)
calmcalmcalmさん こんばんは。
↓の写真の続きですが、 夕陽と風景をメインに撮ってみました。 ぼんやりした夕陽だったので、 これだけ陽が高くても何とか撮る事が出来ました^^
mu.choro狸さん こんばんは。
こういう太陽もいいものですよね。 撮影はいつも相方と一緒に行っています。 運転は私一人ですが・・・ 近場だと何となく「この辺りに行く」と言った感じですが、 遠距離だとさすがに計画を立てて行くんですが、 計画通りに行った試しがありません^^;
rumi-taさん こんばんは。
1枚目は白鳥の後ろ側に夕陽をもってくる事で 一日の終わりを表現したつもりです。 2枚目はぼんやりした夕陽とエッジのある木のシルエットを 対比させてみました^^
さくらさん こんばんは。
太陽がぼんやりしていたので この高さにあっても光量が弱くて 太陽をこんな風に入れて撮る事が出来ました。 機会があれば是非見て頂きたい場所です^^
02-10 00:45の鍵コメさん こんばんは。
暴風雪警報が出ていて、 予定していた場所に行けなかったのが残念でした^^; 了解しました。よろしくお願いいたします^^
mimiさん こんばんは。
またまた道東へ行ってきましたが、 暴風雪警報が出ていて道路や峠が通行止めで 行きたい場所に行けませんでした^^; 写真の整理が出来たらアップしますね^^
gigen_tさん こんばんは。
1枚目は↓の続きなんですが、 色々入れてちょっと欲張っちゃいました^^; でも嬉しいコメントありがとうございます^^
matsuさん こんばんは。
またまた道東へ行ってきましたが、 暴風雪警報が出ていて道路や峠が通行止めで 行きたい場所に行けませんでした(涙) でも無事に帰ってこれたので良しとしなければ・・・^^
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
十勝の空から めざめの時に! 但馬・写真日和 自然大好き 北国の花鳥風月 北の街 札幌-2 タッチの 楽写空間 白金の森から A Lake Mirror ヒトは猫のペットである ひとり歩き photog... 写真家・相原正明のつれづ... NORTHLANDSCA... MEMORY*** 北の風景 summer breez... Magnum Yoda ... 気まぐれ散歩 丘陵地帯 デジタルみちのくの風景 無言歌 ... 薄紅色の花 Precious*恋するカメラ 由利本荘在住親父の独り言 Shou's portf... day's photo. 日常から少し離れた風景 海と鳥、つれづれの写真帖... 凛☆として slow life-annex Mint Green Nao's Photo SHI☆KO☆KU☆Di... ローリングウエスト(^-... ブラジル、サンジョゼ・ド... Photo Galler... Lovepan bravo photo ... Focus on My ... フォトDiary・四国の風 +deja+ - PHOTO-SW!T... BLOOD, SWEAT... 風の散歩道、読書道。 photo NOW 2007 Hello from G... SLICE OF DAYS ooxo_web [α ... ジャガーと龍の日々♪ 皿うどんの北海道さるき Scenery phot... happy-cafe* 気まぐれ写真工房 湘南のそよ風 L@UNDRY** CAFE LATTE 且座喫茶 夢色フォトグラフィー♪ ... 休日はカシャ!! 自然の中で snap photos Mayu&Yuuki d... ここちいいところ "IMPRESSIONS... STORY 阿蘇の情景 by二子石真... Final Impres... Hello from G... zenbox_ toriko EOS PHOTO LI... ふわり写真館 * thank you * 青い星のかたすみで夢をみる やぁやぁ。 これでeのだ! 石狩散歩 happy-cafe*v... のはらのkiss模様 上州自然散策 ~風紋~徒然歳時記 a chance enc... Square Garden 直情真気2 SELF PORTRAI... *single-eye'... カントリーマム ほほえみ ポンママの気ままにのんびり~ プリザ マイライフ RO... une fleur kazuの視点 花のこみち 穏やかなとき 徳さん日々徒然 こはるびより ハートにバンドエイド EAM photo しろーと写真ブログ Une fleur 北海道のちっちゃな大自然 Photo of 北海道... Hello from M... リンク
旅と写真と星が好き&
PHOTO-YARD スティンキー!?ブログ NATUREA こたかもりオートキャンプ場 おときちにっき~写真部~ 「北の彩(いろ)」 龍太郎の想い出日記・物語 コトノハ -on the BLUE note- ファインダー越しのハーモニー ふわ ふわり フォト トレジャー 光と・・風を感じて・・・♪ 気ままにパチリと:Media-Lab Photolog My Style of North 札幌発!北国の暮らしと季節の便り 福岡散策デジタル一眼レフカメラブログ なんくるないさぁ♪♪ 気ままにのんびり~ ちび太郎のさるく日記 「北海道田園暮らし」 pictures gallery 「千曲川」 たらちね婆さんと いっしょ♪ たまゆら~花の庵~ 好きな時間。 Touch a Rainbow 風と戯れて 勝手気ままに楽しんで・・・Ⅱ * m i c a m e l i f e * *いちご*みるく * タグ
D300(936)
D3(542) S5Pro(476) 美瑛(424) 道東(309) マクロ(274) 海(238) 道北(230) D5(217) 道南(184) 十勝(182) 北大演習林(182) D200(179) D500(166) 札幌(128) オールドレンズ(86) 釧路湿原(82) 7D MarkⅡ(80) α7(77) 道央(75) 最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||