投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「Photo Of 北海道大陸」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
Photo Of 北海道大陸
hoktairiku.exblog.jp
ブログトップ
富良野・美瑛の旅①
7月の第一週に富良野・美瑛に行ってきました。
ラベンダーはまだちょっと早い感じでしたが、
花畑にはいい香りが漂っていました。
タグ:
D3
D300
富良野
みんなの【D3】をまとめ読み
by
hokkaido-tairiku
|
2012-07-16 20:24
|
花
|
Trackback(
1
)
|
Comments(
34
)
トラックバックURL :
https://hoktairiku.exblog.jp/tb/17767735
トラックバックする(会員専用)
[
ヘルプ
]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。 ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
Tracked from
slow life-an..
at 2012-07-16 21:10
タイトル :
美瑛・富良野巡り......1
(Nikon D7000+AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G) お天気に誘われ、混雑の中ドライブしてきました^^ しばらく続きます・・・・・♪ 『2012.07.15 空知郡中富良野町』...
more
Commented by
kuroesu
at 2012-07-16 21:10
こんばんは!
昨日行ってきましたが、ちょうど見頃でした^^
最後の写真いいボケですね。
こんなシーン撮り忘れました。(笑
Like
Commented by
chibigon860
at 2012-07-16 21:27
こんばんは
広さに 美しさに 素晴らしい写真に
ただただ 感動しています
Like
Commented by
yukun2008
at 2012-07-16 21:45
富良野のラベンダー畑ですね、広大な大地に広がる花畑にはラベンダーの香りが心地いいでしょうね、雪に閉ざされた長い冬の間もこの満開の花畑になることをじっと待っていたような気がしますね~♪
Like
Commented by
asogasuki
at 2012-07-16 21:49
北海道の広大な台地を彩るラベンダー
富良野のイメージらしいですね
Like
Commented by
rin-koko
at 2012-07-16 22:11
こんばんは~☆
この時期は一面の花畑がきれいですね。
ラベンダーもこれだけ咲いてたら香りもいいでしょうね~
香りが伝わってきそうです^^
Like
Commented by
hanapapa
at 2012-07-16 22:19
x
こんばんは。
この時期の富良野、美瑛は憧れです。
ラベンダー畑、綺麗ですね~^^
ふんわりした色合いがなんともいえません。
Like
Commented by
lapislazuli54
at 2012-07-16 23:39
おお〜!憧れの美瑛。この夏行こうかどうしようか
さんざん迷って断念しました。秋に実家に帰るので、、
大陸さんの写真をみて行った気になることにします
最後のラベンダー素敵です!このまま額に入れて
飾りたいです
Like
Commented by
matsu_chan3
at 2012-07-17 04:45
今頃がラベンダーは見頃でしょうね!
来週末に通過する予定ですので期待していますよ!
観光客もたくさん訪れて賑わう人気ファームですね\(^o^)/
Like
Commented by
tazu
at 2012-07-17 07:48
x
おはようございます。
憧れの美瑛、まさにイメージどおりの美瑛です。
この景色をどうしても一度見たいと思っていますが、なかなかまだ実現できていません。
とりあえず、tairikuさんのブログで楽しむことにしてます(^^)
Like
Commented by
mu.choro狸
at 2012-07-17 10:47
x
すごいすごい!さすが美瑛です。
キレイねぇ。
今頃は沢山観光客が来ているのでしょうね。北海道はでっかいど!
Like
Commented by
itohnori
at 2012-07-17 11:23
hokkaidou-tairikuさん、こんにちは。
富良野・美瑛は憧れの地ですが、なかなか行く機会がありません。
広大なお花畑が素敵ですね。
ラベンダーの香りに涼しさを送り届けて頂きました。
(こちらは昨日今日最高気温36℃なのです。)
Like
Commented by
29juillet
at 2012-07-17 11:44
こんにちは、29juilletです。
綺麗な写真にいつも癒されています。
応援しています(^^)
よろしくお願い致します。
Like
Commented by
74mimii
at 2012-07-17 12:55
こんばんは!
花々に覆われた何処までも続く大地 気持ちがいいですねぇ~
一つ一つのお花が活き活きとして・・・
よい香りに満ち満ちていますね。
Like
Commented by
konironohara
at 2012-07-17 12:57
こんにちは。
わぁ♪
綺麗ですね!!
初夏の花の香りがこちらまで届きます♪
憧れの、美瑛・富良野。
シリーズ期待していますv
Like
Commented by
rin--12
at 2012-07-17 16:30
大陸さん、こんにちは。
夏の風にのってラベンダーの香りが届いています。
夏の北海道、憧れます。
続きが楽しみです^^
Like
Commented by
usa104
at 2012-07-17 18:20
こんにちは。
花の帯がきれいですね。
富良野、美瑛は今ちょうどいい季節ですね。
ただカベンダー撮影が終わると
すぐ秋なんですよね。。。夏楽しみましょう。。。(*^_^*)
Like
Commented by
doronko-tonchan
at 2012-07-17 19:44
富田ファームですね。
ここの花による色の帯が楽しみなのです。^^
富良野のラベンダーは外せませんね。
あともう少しでしょうか・・・
Like
Commented by
hokkaido-tairiku
at 2012-07-17 21:49
kuroesuさん こんばんは。
ちょうどいい時期に行かれたんですね。
私も行った時に「一週間早いな~」と思ってました。
その分人が少なくて良かったんですが・・・^^;
Like
Commented by
hokkaido-tairiku
at 2012-07-17 21:49
chibigon860さん こんばんは。
このラベンダー畑は有名な場所で、
見頃の時はすごい数の人が見に来ます。
ちょっと早かったのが残念でしたが、それでも満足でした^^
Like
Commented by
hokkaido-tairiku
at 2012-07-17 21:49
yukun2008さん こんばんは。
毎年訪れるラベンダー畑ですが、
今年も行ってしまいました(笑)
見頃には早かったんですがそれでもいい香りがしていました^^
Like
Commented by
hokkaido-tairiku
at 2012-07-17 21:49
asogasukiさん こんばんは。
この時期の富良野と言えばラベンダーですね。
この場所は特に有名で、
見頃には早かったんですが観光客はけっこう来ていました^^
Like
Commented by
hokkaido-tairiku
at 2012-07-17 21:50
凛さん こんばんは。
今年もここに行っちゃいました(笑)
花畑に入った途端にいい香りが漂ってきました。
時期的にちょっと早かったんですがそれでも満足でした^^
Like
Commented by
hokkaido-tairiku
at 2012-07-17 21:50
hanapapaさん こんばんは。
早咲きのラベンダーはいい感じだったんですが、
他の種類はちょっと早い感じでした。
それでも今年もまたここに行く事が出来て良かったと思ってます^^
Like
Commented by
hokkaido-tairiku
at 2012-07-17 21:50
lapislazuli54さん こんばんは。
美瑛では秋になると今度は色付いた小麦の色がきれいですね。
秋に帰られた時に是非いらしてみて下さい。
最後のは早咲きの種類なのでいい感じに咲いていました^^
Like
Commented by
hokkaido-tairiku
at 2012-07-17 21:51
matsuさん こんばんは。
ここは見頃の時期になるとほんとに混みますよね~^^;
なので今年は一週間早く行ってみました。
観光客は来ていましたが、それ程混んではいませんでした^^
Like
Commented by
hokkaido-tairiku
at 2012-07-17 21:51
tazuさん こんばんは。
今年はちょっと早い時期に行ったのでこんな感じですが、
見頃の時期はもっとすごいですよ。
是非一度いい時期にいらしてみて下さい!^^
Like
Commented by
hokkaido-tairiku
at 2012-07-17 21:51
mu.choro狸さん こんばんは。
3連休はきっとものすごく混んだでしょうね^^;
ちょうど見頃だったようですし・・・
一週間程早く行ったので、それ程混んでなくて撮影も楽でした^^
Like
Commented by
hokkaido-tairiku
at 2012-07-17 21:51
itohnoriさん こんばんは。
北海道は遠いですからね~^^;
でも機会があれば是非いらしてみて下さい。
36度とはこちらではほとんど体験できない暑さです(>_<)
お身体に気をつけて下さいね^^
Like
Commented by
hokkaido-tairiku
at 2012-07-17 21:52
29juilletさん こんばんは、初めましてですね?
お越し頂きましてありがとうございます。
北海道の景色をお届けしようとあちこち走り回っています(笑)
拙い写真ばかりですがこれからもお付き合い宜しくお願いします^^
Like
Commented by
hokkaido-tairiku
at 2012-07-17 21:52
mimiさん こんばんは。
この時期になると毎年行く場所なんですが、
今年も行ってしまいました(笑)
見頃には一週間程早かったんですが、
それでもこの花たちに出会えて幸せでした^^
Like
Commented by
hokkaido-tairiku
at 2012-07-17 21:52
のはらさん こんばんは。
この時期は過ごしやすくて撮影も楽しいです。
ラベンダーも毎年撮ってますが、
撮らないとなんか気が済みません(笑)
Like
Commented by
hokkaido-tairiku
at 2012-07-17 21:52
りんさん こんばんは。
北海道もいい時期になりました。
この日は青空も見る事が出来て楽しい一日でした。
あまり変わり映えのしない写真ばかりですが、
お付き合い宜しくお願いします^^
Like
Commented by
hokkaido-tairiku
at 2012-07-17 21:53
usa104さん こんばんは。
この3連休はここもかなり混んだでしょうね。
今年は一週間ずらして行ってみました。
そうですね秋が来ちゃう前に楽しみたいですね^^
Like
Commented by
hokkaido-tairiku
at 2012-07-17 21:53
tonchanさん こんばんは。
仰るとおりです。
毎年この時期になると撮りに行っちゃうんです。
見頃より一週間程早かったんですが、
その分人が少なくて撮影しやすかったです^^
Like
名前
URL
非公開コメント
削除用パスワード
<< 富良野・美瑛の旅②
洞爺眺望 >>
広大な北海道を貴方に・・・
by tairiku
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
November 2017
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
風景
夜景
紅葉
朝陽
夕陽
花
鳥
動物
植物
機材
建物
造形
花火
車・バイク
船・飛行機
鉄道
街角
人
未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
お気に入りブログ
十勝の空から
めざめの時に!
但馬・写真日和
自然大好き
北国の花鳥風月
北の街 札幌-2
タッチの 楽写空間
白金の森から
A Lake Mirror
ヒトは猫のペットである
ひとり歩き photog...
写真家・相原正明のつれづ...
NORTHLANDSCA...
MEMORY***
北の風景
summer breez...
Magnum Yoda ...
気まぐれ散歩
丘陵地帯
デジタルみちのくの風景
無言歌 ...
薄紅色の花
Precious*恋するカメラ
由利本荘在住親父の独り言
Shou's portf...
day's photo.
日常から少し離れた風景
海と鳥、つれづれの写真帖...
凛☆として
slow life-annex
Mint Green
Nao's Photo
SHI☆KO☆KU☆Di...
ローリングウエスト(^-...
ブラジル、サンジョゼ・ド...
Photo Galler...
Lovepan
bravo photo ...
Focus on My ...
フォトDiary・四国の風
+deja+
- PHOTO-SW!T...
BLOOD, SWEAT...
風の散歩道、読書道。
photo NOW 2007
Hello from G...
SLICE OF DAYS
ooxo_web [α ...
ジャガーと龍の日々♪
皿うどんの北海道さるき
Scenery phot...
happy-cafe*
気まぐれ写真工房
湘南のそよ風
L@UNDRY**
CAFE LATTE
且座喫茶
夢色フォトグラフィー♪ ...
休日はカシャ!!
自然の中で
snap photos
Mayu&Yuuki d...
ここちいいところ
"IMPRESSIONS...
STORY
阿蘇の情景 by二子石真...
Final Impres...
Hello from G...
zenbox_
toriko
EOS PHOTO LI...
ふわり写真館
* thank you *
青い星のかたすみで夢をみる
やぁやぁ。
これでeのだ!
石狩散歩
happy-cafe*v...
のはらのkiss模様
上州自然散策
~風紋~徒然歳時記
a chance enc...
Square Garden
直情真気2
SELF PORTRAI...
*single-eye'...
カントリーマム
ほほえみ
ポンママの気ままにのんびり~
プリザ マイライフ RO...
une fleur
kazuの視点
花のこみち
穏やかなとき
徳さん日々徒然
こはるびより
ハートにバンドエイド
EAM photo
しろーと写真ブログ
Une fleur
北海道のちっちゃな大自然
Photo of 北海道...
Hello from M...
リンク
旅と写真と星が好き&
PHOTO-YARD
スティンキー!?ブログ
NATUREA
こたかもりオートキャンプ場
おときちにっき~写真部~
「北の彩(いろ)」
龍太郎の想い出日記・物語
コトノハ -on the BLUE note-
ファインダー越しのハーモニー
ふわ ふわり
フォト トレジャー
光と・・風を感じて・・・♪
気ままにパチリと:Media-Lab Photolog
My Style of North
札幌発!北国の暮らしと季節の便り
福岡散策デジタル一眼レフカメラブログ
なんくるないさぁ♪♪
気ままにのんびり~
ちび太郎のさるく日記
「北海道田園暮らし」
pictures gallery 「千曲川」
たらちね婆さんと いっしょ♪
たまゆら~花の庵~
好きな時間。
Touch a Rainbow
風と戯れて
勝手気ままに楽しんで・・・Ⅱ
* m i c a m e l i f e *
*いちご*みるく *
タグ
D300
(936)
D3
(542)
S5Pro
(476)
美瑛
(447)
道東
(324)
D5
(314)
マクロ
(284)
道北
(268)
海
(243)
D500
(220)
十勝
(207)
北大演習林
(191)
道南
(190)
D200
(179)
札幌
(128)
道央
(88)
7D MarkⅡ
(86)
オールドレンズ
(86)
α7
(82)
釧路湿原
(82)
最新のトラックバック
コマクサ、シャクナゲ、レ..
from dezire_photo &..
コマクサ、シャクナゲ、レ..
from dezire_photo &..
静かな夕暮れ
from A Lake Mirror
美瑛・富良野巡り......
from slow life-annex
希望と未来を紡ぐ手♪
from happy-cafe*vol.2
Hope Bond Sp..
from Square Garden
■ 希望 Square ..
from ゆら~り*ふぉと ~季節の彩り~
仙台#25:ハッピークリ..
from Precious*恋するカメラ
Merry Christ..
from 但馬・写真日和
モノクロで撮る炭鉱のまち..
from これでeのだ!
ファン
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください