by hokkaido-tairiku
| 2010-05-16 20:01
| 風景
|
Trackback
|
Comments(26)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こんばんは
流石風景を撮るテクニックはすばらしいですね。 どれもすばらしい景色ですよ!!
こんばんは♪
フィルムでのお写真は円やかな雰囲気で、また格別な味が出ているように見えました♪、それにしても、このろうそく岩は侵食されてこの形が残るのは奇跡的ですよね~!
こんばんは!!
フィルムで撮った積丹半島 海外の風景みたいですね(^^)
こんばんは~
D300と見比べて来ました!! フィルム独特の暖かさってのかなぁ 上手く言葉にできないんだけど 感じました^^ 選別したフィルムにもよるんでしょうが、3,4,5枚目の色いいですねぇ。 デジタルもフィルムも好きだなぁ~(^^ゞ
tairikuさん、こんばんは!
おお!!今日はF-1ですか!! ボクが写真を覚えたカメラなので、とても感慨深く拝見させていただきました!! デジタルもフィルムも…やはり自然の色は素敵ですね〜!!
こんばんは。
積丹の青い空が美しく広がっていて素敵なところの ようですね。それにしても積丹にもいろいろな表情が あるんですね。こんな素敵で私も撮影して見たい ですね~。
おっ! 今日はフィルムカメラですか。
楽しそうですね わたしも今日フィルムで撮ってきました。 シャッターを押すときの緊張感や 押したときのシャッター音など なんとも言えませんね~ わたしも フィルムの画像をブログに載せられるように 頑張ります。
こんばんは
こんな時間帯の、風景はいいですよねー 一番撮りたくなる時ですね 1枚目、ここ日本?、っと思うくらいの光景ですね やっぱり北海道は、いい風景がいっぱいありますね
おはようございま~す
おお~、この色かぶりした感じがレトロ感があっていいな~^^ それに日本じゃなくて異国の様な雰囲気が漂ってますね。 なんか地中海の様な雰囲気を感じました^^
フイルムの雰囲気が和みますね。
手軽なデジコンで済ませてしまいがちで 36枚のフイルム長い日々ほったらかしてます。 何が写ってるかさえ忘れてます・・・ ローソクの頭に灯火があるといいのにな~ ここは釣り人、いないんですね。 1枚の中にたくさんの色があってきれいです!
こんにちは~♪ タイトルを見ながらも写真を見て「あれ?アメリカ?」と思ってしまいました。
赤茶けた岩肌の感じに、グランドキャニオンとかモニュメントバレーとかあの辺りを思い出しました。 フィルム写真はやはり暖かさがあるんでしょうか、雰囲気が違いますね。
こんにちは♪
ステキ~~@@ 赤みがかった、、なんとも表現出来ないような色彩が 吸い込まれていくようです。。 このような、お写真は、いつまでも、いつまでも眺めていたいです。。 波の音が、、こちらまで聞こえてきてますよ^^ 絶景をありがとうございます☆
素敵ですねぇ!
やっぱりフィルムの方が複雑で情緒ある 雰囲気が楽しめるのでしょうか。考えてしまいました。 素晴らしい作品に吸い込まれるように見つめてしまいます。
matsuさん こんばんは。
久し振りにフィルムで撮ってみました。 まだF-1の癖も分からず、これからといった感じですが、 嬉しいコメントありがとうございます^^
yukun2008さん こんばんは。
フィルムはやっぱり独特な雰囲気が出て好きなんですが、 使いこなすにはまだまだこれからといった感じです。 ほんとにロウソク岩って不思議な形ですよね~^^
sa-sinraさん こんばんは。
出てきた色を見て、やはりフィルムは独特ですよね。 今回はベルビアを使ってみましたが、 ちょっと色がこってりし過ぎの様な気がします^^;
はぴさん こんばんは。
今回はベルビアを使ってみましたが、色が濃すぎる様な気もします。 まあ、腕の無さも手伝っているんでしょうが・・・^^; これからもフィルムでの撮影は続けていこうと思っています^^
AKIさん こんばんは。
AKIさんもF-1使っていたんですよね~ 私は使いこなすにはまだまだだと思いますが、 撮影の度になるべく持って行こうと思っています^^
houstonさん こんばんは。
デジとフィルムを両方持って行く時は なるべく同じ写真を撮らないようにと思っているんですが、 どうしても似たような写真になっちゃいます^^; でも、出てくる画の雰囲気がかなり違うのでけっこう楽しめますね^^
panda404さん こんばんは。
確かにフィルムで撮る時は緊張感ありますよね。 枚数も自然と減ってしまいます^^; panda404さんが撮られたフィルム写真、楽しみにしていますよ^^
nekosan61さん こんばんは。
この海岸は、黄色い岩が特徴の一つだと思います。 夕方の色もフィルム(ベルビア)だとかなりこってりしますね。 フィルム写真、まだまだ勉強中です^^;
sakuraさん こんばんは。
仰るとおり、なんか古い写真を見ている様な感じですよね^^; ベルビアを使ってみたんですが、以前使っていたコダックとは 発色がかなり違うようです。 フィルムを使い分けてみるのも面白いかもしれませんね^^
りんさん こんばんは。
私も同じでこの一本のフィルムの最初の方には冬景色が写ってました(笑) 花を撮りに行くと1本すぐ撮りきるんですが、 風景となると何故かなかなかシャッターを切れません^^; 確かにこの岩のてっぺんに灯りがあると面白いですよね^^
yappuさん こんばんは。
今回はベルビアを使ってみましたが、 ちょっとこってりし過ぎの様な気がします。 これがこのフィルムの「味」なんでしょうが・・・ ここの岩、けっこう特徴的な色をしているんです^^
rumi-taさん こんばんは。
こちらこそありがとうございます。 今回はフィルムでも撮影してみましたが、まだまだ勉強中です^^; このフィルム独特の発色なんでしょうが、 かなり濃い目に色が出るようです^^
mimiさん こんばんは。
諧調の豊かさはまだフィルムの方が上だと思ってます。 あとは練習を積んで腕を上げないと・・・(笑) 嬉しいコメントありがとうございます^^
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
十勝の空から めざめの時に! 但馬・写真日和 自然大好き 北国の花鳥風月 北の街 札幌-2 タッチの 楽写空間 白金の森から A Lake Mirror ヒトは猫のペットである ひとり歩き photog... 写真家・相原正明のつれづ... NORTHLANDSCA... MEMORY*** 北の風景 summer breez... Magnum Yoda ... 気まぐれ散歩 丘陵地帯 デジタルみちのくの風景 無言歌 ... 薄紅色の花 Precious*恋するカメラ 由利本荘在住親父の独り言 Shou's portf... day's photo. 日常から少し離れた風景 海と鳥、つれづれの写真帖... 凛☆として slow life-annex Mint Green Nao's Photo SHI☆KO☆KU☆Di... ローリングウエスト(^-... ブラジル、サンジョゼ・ド... Photo Galler... Lovepan bravo photo ... Focus on My ... フォトDiary・四国の風 +deja+ - PHOTO-SW!T... BLOOD, SWEAT... 風の散歩道、読書道。 photo NOW 2007 Hello from G... SLICE OF DAYS ooxo_web [α ... ジャガーと龍の日々♪ 皿うどんの北海道さるき Scenery phot... happy-cafe* 気まぐれ写真工房 湘南のそよ風 L@UNDRY** CAFE LATTE 且座喫茶 夢色フォトグラフィー♪ ... 休日はカシャ!! 自然の中で snap photos Mayu&Yuuki d... ここちいいところ "IMPRESSIONS... STORY 阿蘇の情景 by二子石真... Final Impres... Hello from G... zenbox_ toriko EOS PHOTO LI... ふわり写真館 * thank you * 青い星のかたすみで夢をみる やぁやぁ。 これでeのだ! 石狩散歩 happy-cafe*v... のはらのkiss模様 上州自然散策 ~風紋~徒然歳時記 a chance enc... Square Garden 直情真気2 SELF PORTRAI... *single-eye'... カントリーマム ほほえみ ポンママの気ままにのんびり~ プリザ マイライフ RO... une fleur kazuの視点 花のこみち 穏やかなとき 徳さん日々徒然 こはるびより ハートにバンドエイド EAM photo しろーと写真ブログ Une fleur 北海道のちっちゃな大自然 Photo of 北海道... Hello from M... リンク
旅と写真と星が好き&
PHOTO-YARD スティンキー!?ブログ NATUREA こたかもりオートキャンプ場 おときちにっき~写真部~ 「北の彩(いろ)」 龍太郎の想い出日記・物語 コトノハ -on the BLUE note- ファインダー越しのハーモニー ふわ ふわり フォト トレジャー 光と・・風を感じて・・・♪ 気ままにパチリと:Media-Lab Photolog My Style of North 札幌発!北国の暮らしと季節の便り 福岡散策デジタル一眼レフカメラブログ なんくるないさぁ♪♪ 気ままにのんびり~ ちび太郎のさるく日記 「北海道田園暮らし」 pictures gallery 「千曲川」 たらちね婆さんと いっしょ♪ たまゆら~花の庵~ 好きな時間。 Touch a Rainbow 風と戯れて 勝手気ままに楽しんで・・・Ⅱ * m i c a m e l i f e * *いちご*みるく * タグ
D300(936)
D3(542) S5Pro(476) 美瑛(424) 道東(309) マクロ(273) 海(238) 道北(230) D5(216) 道南(184) 十勝(182) 北大演習林(182) D200(179) D500(166) 札幌(128) オールドレンズ(86) 釧路湿原(82) 7D MarkⅡ(80) α7(77) 道央(75) 最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||